カテゴリ
- お掃除日記
- 新着情報 (193)
- インフォメーション (100)
- ライセンス契約会社向け情報
月別 アーカイブ
- 2024年9月 (1)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (4)
- 2024年6月 (1)
- 2024年5月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2024年2月 (3)
- 2024年1月 (4)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (2)
- 2023年10月 (1)
- 2023年9月 (3)
- 2023年8月 (4)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (1)
- 2023年4月 (4)
- 2023年2月 (2)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (2)
- 2022年9月 (1)
- 2022年8月 (2)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (3)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (4)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (1)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (2)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (5)
- 2020年6月 (4)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (5)
- 2020年3月 (5)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (5)
- 2019年10月 (6)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (3)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (7)
- 2019年3月 (8)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (5)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (7)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (6)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (10)
- 2017年12月 (6)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (8)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (7)
- 2017年1月 (5)
- 2016年12月 (2)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (5)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (3)
- 2016年7月 (5)
- 2016年6月 (3)
- 2016年5月 (2)
- 2016年4月 (1)
- 2016年3月 (3)
- 2016年2月 (5)
- 2016年1月 (6)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (2)
- 2015年10月 (4)
- 2015年9月 (2)
- 2015年8月 (1)
- 2015年7月 (3)
- 2015年5月 (3)
- 2015年3月 (1)
- 2015年2月 (2)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (1)
- 2014年11月 (1)
- 2014年9月 (2)
- 2014年8月 (2)
- 2014年7月 (3)
- 2014年6月 (2)
- 2014年4月 (4)
- 2014年3月 (1)
- 2014年2月 (3)
- 2013年12月 (1)
- 2013年10月 (2)
- 2013年9月 (2)
- 2013年8月 (1)
- 2013年6月 (1)
- 2013年4月 (1)
- 2013年3月 (2)
- 2013年2月 (2)
- 2013年1月 (2)
- 2012年12月 (2)
- 2012年11月 (2)
- 2012年10月 (1)
- 2012年8月 (3)
- 2012年7月 (3)
- 2012年6月 (2)
- 2012年5月 (2)
- 2012年4月 (4)
- 2012年3月 (1)
- 2012年2月 (2)
- 2011年12月 (2)
最近のエントリー
HOME > 新着情報
新着情報
悪臭防除と微生物に関する研修会を開催します
以下のとおり研修会を開催します。
■日時 平成25年2月18日(月) 10:00~18:00
■会場 創研株式会社(東京都杉並区方南1-1-7 広川ビル1階) ※会場は変更になることがあります。
■テーマ
(1)国家資格がいらない
①環境省が推薦する簡易嗅覚測定法の具体的手法、資器材のご紹介②臭いセンサーを使っての測定方法、資器材のご紹介
③リクエストにお応えして
平成24年4月開催研修で実施した「悪臭防除技術」と「悪臭防除剤」(SOKEN製造)のご案内
(2)勉強のいらない
「話しコトバの微生物学」微生物学を楽しくエピソードをまじえてプレゼンテーションする方法
(3)バイオ関連事業の新しい活用と市場開拓
「プレゼンテーション」全国進出のための第一ステップ「無臭トイレとバイオ洗浄」(有限会社九州光洋 納富専務取締役)
※内容を一部変更することもありますので予めご了承下さい。
(創研) 2013年1月 9日 14:48
あけましておめでとうございます
今年もバイオレメディエーション技術で地球環境の改善、そして建造物の保全と再生を行ってまいります。
今年もよろしくお願い申し上げます。
(創研) 2013年1月 7日 14:17
年末年始の営業と年内お届けのご注文について
今年中にお届けをご希望の洗浄剤につきましては、12月21日(金)までにご発注いただきますようお願いいたします。
(創研) 2012年12月19日 11:03
公営住宅(居住中)で塩素を使わないカビの除去工事をしました
過去3年にわたりご発注をいただき、1年に3世帯ずつ施工しています。
⇒
構造壁北側塗装面(施工前) (施工後)
(創研) 2012年12月 3日 16:30
マンションの外壁タイルのバイオクリーニングを施工しました(高松市)
当社の工法は、汚れを除去することも目的のひとつですが、主な目的はタイル本来の機能を回復し、耐久性を持たせることです。
タイルは、化学合成洗剤を使ったり高圧洗浄をするとタイル本来の機能が劣化し、著しく寿命を縮めてしまいます。
弊社では、化学合成洗浄剤の使用や高圧洗浄はおこないません。「バイオレメディエーション応用技術による復元クリーニング」で、タイル素地に侵入し増殖しているカビを除去し抑制します。
<設計管理>㈱石津建築設計事務所 <責任施工>創研㈱
(創研) 2012年11月20日 17:28
マンションのステンレス部分のバイオクリーニングを施工しました(岡山市)
ステンレスといえどサビが発生します。サビは、金属の劣化です。「こすれば」さらにサビが出ます。当社の工法はこすったり塗ったりせずに金属を保護できる画期的な「バイオレメディエーション応用技術による復元クリーニング」です。
劣悪な状況になる前に定期的なバイオ洗浄が望まれます。
<設計管理>㈱石津建築設計事務所 <責任施工>創研㈱
(創研) 2012年11月16日 16:23
オフィスのタバコのヤニとタバコ臭、カビ取りバイオクリーニングを施工しました
オフィスビル内各室のタバコのヤニ取りバイオクリーニングを施工しました。
天井の吸音板や壁面AFP塗面は、一見しただけで、ヤニで茶色く変色し、さらに天井吸音板には黒いカビが点々と付着していました。
天井吸音板、壁面AFP塗面、照明器具、扉一式を施工した結果、ヤニ汚れとタバコ臭を除去することができました。
(創研) 2012年10月22日 11:36
「善玉菌増殖工場」の表面の白い物質は?
「善玉菌増殖工場」をご使用の際、たまに白い物質が表面に点々と出てくることがありますが、商品に異常はなく、機能にも障害はありません。
白い点々は、当社の有用微生物がゲルの表面で増殖し、それが人の目に見えるようになったものです。有用微生物がゲルに混入していて室内の空気を吸引することで有害物を分解消滅した証拠でもあります。
こうした現象は他の脱臭剤には見られないことです。
世界特許のゲルで室内の有害物を吸引し、吸着したものを再放出せず、有用微生物(特許生菌)で分解消滅させる2つの特許を用いた室内の空気浄化機能を持っているのが善玉菌増殖工場です。
***************************************
善玉菌増殖工場(創研㈱製造販売)悪臭と有害物質を吸着分解・消滅します。
6畳に1個程度置くだけです。
150g \1,995(税込)
ホームページで市販しています。
(創研) 2012年8月29日 14:32
浴室のカビのおそうじ
カビは、死んで色素を残します。
布地の染色材料として古くから使用されている草木染めは、全てカビの色素が作用しています。山形の紅花染め、徳島の藍染などが知られています。
浴室のカビの黒い色は、カビ特有の色素です。漂白剤を使わなければ白くなりません。でもカビ取り剤は、漂白効果はありますが、カビの殺菌には不十分です。
むしろ、これまでいなかった新種の耐性菌が誕生します。健康被害も心配です。また、ご存じのとおりカビ取り剤と浴室用洗剤を一緒に使うと塩素ガスが発生し、生命の危険があります。
**********************************
ホームレメディと漂白剤(酸素系・塩素系)を使ったスッキリ安心おそうじ
①カビの色素を漂白します(手袋、マスクを忘れずに)
②ホームレメディを10~20倍にして洗います(塩素を分解し消滅させます)
③水で流して完了です。
お風呂のにおい、排管のにおいもスッキリです。
**********************************
ホームレメディ(創研㈱製造販売)は、石けん(純石けん水)に有用微生物(飲食認定)を添加した「生きてる石けん水」です。
(創研㈱特許)
500ml \2,940(税込)
ホームページで市販しています。
(創研) 2012年8月22日 13:25
「お掃除のプロ」ではできない美術品の手当 タペストリーのバイオ洗浄
完成しました
壁面に大きく張られたタペストリー(室内装飾用の織物)は、経年により、室内のホコリ、油煙、カビの胞子、紫外線などで劣化が余儀なくされます。
美しさを維持するには、定期的なお手入れが必要です。しかし、こうした特殊な美術品を「おそうじのプロ」と呼ばれている会社に任せることは危険です。失敗すれば著しく劣化し美術品の価値がなくなるだけでなく、二度と元の状態には戻りません。
バイオ洗浄の手技及び洗浄剤は当社オリジナルで、経験も積んでおります。汚れ、材質、染色剤(着色剤)、織を詳しく調査した後に、工法と洗浄剤を決定します。
適正に洗浄されたものは、美しく復元されます。弊社のバイオテクノロジー洗浄技術は、単に汚れを除去するだけの単純作業ではありません。創研の「洗浄科学」とは、本来持っている機能、美観を復元する技術です。
(創研) 2012年8月 8日 16:26