カテゴリ

月別 アーカイブ

HOME > 新着情報 > アーカイブ > 新着情報の最近のブログ記事

新着情報 新着情報の最近のブログ記事

社長ブログ「大村特別栄誉教授がノーベル賞受賞! 微生物は人の健康に役立つのです」をアップしました

社長ブログ「大村特別栄誉教授ノーベル賞受賞! 微生物は人の健康に役立つのです」をアップしました。

施工実績「京都府立芸術会館の布クロスバイオクリネス洗浄」をアップしました

京都府立芸術会館の布クロスバイオクリネス洗浄」をアップしました。

施工実績を2件アップしました

施工実績を2件アップしました。

◆京都府 小学校の校旗のバイオクリネス洗浄
◆兵庫県神戸市 ホテルのパイプ椅子のバイオクリネス洗浄

社長ブログ「京都の祇園祭で考えたこと」をアップしました

社長ブログ「京都の祇園祭で考えたこと」をアップしました。

社長ブログ「自分でできる効果的なカビ対策」をアップしました

社長ブログ「自分でできる効果的なカビ対策 ~その1~」~その2~」を2回シリーズでアップしました。

社長ブログ「カビが心配な季節になりましたね ~カビの測定を承ります~」をアップしました

社長ブログ~社長の独り言~をアップしました。

施工実績を2件アップしました

施工実績を2件アップしました。
1.京都府 掛け軸のバイオ洗浄
2.京都府 祇園のお茶屋さんの玄関格子の白木復元クリーニング

施工実績を5件アップしました

施工実績を5件アップしました。

施工実績を3件アップしました

施工実績を3件アップしました。

「リッチde鳴門」(徳島県)の外壁タイルバイオ洗浄およびカビ抑止工事が完了しました

3月4日(火)~7日(金)の4日間にわたり、ライセンス契約会社である株式会社ケミサプライ高知の川田技士他2名のご協力をいただき、徳島県鳴門市のマンション「リッチde鳴門」の外壁タイルバイオ洗浄およびカビ抑止剤塗布工事を実施しました。

施工前後には、施工の効果を測定するため、壁面の細菌の量やタンパク残渣などの検査を実施しました。その結果、施工前に繁殖していたカビ(約70%はススカビ)が減少し、タンパク残渣は「中レベル」から「低レベル」に減少しました。

検査結果の詳細は「施工実績」をご覧ください。
施工の様子は「社長ブログ」にも掲載しましたのでぜひご一読ください。



<<前のページへ1011121314151617181920

« インフォメーション | メインページ | アーカイブ

このページのトップへ