
HOME > 家庭用DIY商品について > スメルキャッチ
家庭用DIY商品について
SmellCatch(スメルキャッチ) 生きてる消臭剤
物理・生物学の最先端技術の粋を集めました。
スメルキャッチは有用微生物(特許菌)とカチオン系高分子化合物(特許技術)をブレンドしてできた画期的な製品です。
生物臭・化学臭の両方に効くのはスメルキャッチだけです。
アレルゲンの飛散も防ぎます。
スメルキャッチの液体中には有用微生物が生きています。
空気中の悪臭源にスプレーすると、有用微生物が大増殖を開始して悪臭の源を消滅させます。
有用微生物は活性条件が満たされると増殖を続け、しばらくの間効果が続きます。
だから、スメルキャッチは「生きてる消臭剤」なのです。
●微生物が発する悪臭源(糞尿臭、腐敗臭、体臭、カビ臭など)を分解します。
老人介護などの糞尿などの悪臭を取り除き、床ずれの皮膚にも優しく作用します。
●化学臭(排ガス、塩素臭、ペンキ、シンナーなど)を吸着分解・消滅します。
活性炭の最大150倍の効果があります。
スメルキャッチの消臭メカニズム

効果的なご使用方法
- 最初に少し多めに室内全体にスプレーすると効果的です。その後、悪臭の箇所にスプレーしてください。
(室温20℃で最も効果を発揮します) - ホームレメディでお掃除をしてからご使用いただくのが理想的です。
- スプレーする前に振ってからご使用ください。
- 毎日スプレーする必要はありません。
1週間に1回程度で十分です。
有用微生物は活性条件がよければ数十日生き続けるため、効果が持続します。
【使用用途】
ベッド・布団 / 浴槽のカビ臭 / 洗剤の強い残り香に / 肌につく洋服にも安心 / ペット臭 / トイレ臭 /
キッチンの臭い・ゴミ箱の腐敗臭 / 下駄箱・ブーツ臭 / 車内 / エアコン / 室内のタバコ臭 / など

使用量の目安
1回のスプレーで約2ml(2cc)です。
毎日スプレーする必要はありません。
1週間に1回程度で十分です。
有用微生物は活性条件がよければ数十日生き続けます。
衣類、寝具、カーテンソファ、カーペット | 湿らない程度 |
---|---|
ペットのトイレ | 湿らない程度 |
靴の内側 | スプレーを1回 |
押入れ | スプレーを上下各2回ずつ |
下駄箱、収納庫、トイレ | スプレーを2~3回 |
車内 | エアコンの吸込み口に3回 前後の椅子に各1回、床に1回 |
エアコン | 室内の壁掛けエアコンであれば吸込み口に2回 |
生ゴミ、魚の生臭さ | 2、3回直射 |
室内のタバコ臭 | 6帖で10回以上空間に噴射 |
その他生活全般 | 6帖で10回くらい空間に噴射 |