月別 アーカイブ
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年5月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2024年2月 (1)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (1)
- 2023年11月 (1)
- 2023年10月 (1)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (1)
- 2023年5月 (1)
- 2023年4月 (1)
- 2023年3月 (1)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年9月 (1)
- 2022年8月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (1)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (2)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (3)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (2)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (1)
- 2018年1月 (5)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (2)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (3)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (2)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (2)
- 2016年7月 (3)
- 2016年6月 (1)
- 2016年4月 (2)
- 2016年3月 (3)
- 2016年1月 (3)
- 2015年12月 (2)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (2)
- 2015年7月 (3)
- 2015年6月 (4)
- 2015年5月 (2)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (3)
- 2015年2月 (5)
- 2015年1月 (2)
- 2014年12月 (3)
- 2014年10月 (1)
- 2014年9月 (3)
- 2014年8月 (3)
- 2014年7月 (4)
- 2014年5月 (3)
- 2014年4月 (1)
- 2014年3月 (1)
- 2014年2月 (1)
- 2014年1月 (4)
- 2013年12月 (1)
- 2013年11月 (4)
- 2013年10月 (5)
- 2013年9月 (2)
- 2013年7月 (1)
- 2013年6月 (3)
- 2013年5月 (3)
- 2013年4月 (2)
- 2013年3月 (5)
- 2013年2月 (2)
- 2013年1月 (4)
- 2012年12月 (4)
- 2012年11月 (4)
- 2012年10月 (3)
- 2012年9月 (5)
- 2012年8月 (2)
- 2012年7月 (4)
- 2012年6月 (5)
- 2012年5月 (1)
- 2012年4月 (4)
- 2012年3月 (2)
- 2012年2月 (3)
- 2012年1月 (1)
- 2011年12月 (1)
最近のエントリー
HOME > SOKEN社長ブログ ~社長の独り言~ > 微生物のお話し > なかなか収まらないコロナ感染
SOKEN社長ブログ ~社長の独り言~
< 山種美術館で開催された特別展「水のかたち」に行ってきました。 | 一覧へ戻る | 2023年に向けて ~2022年を振り返って~ >
なかなか収まらないコロナ感染
さらに今の時期、低気圧や高気圧が不規則に続いて、自律神経のバランスが崩れて体の不調を訴える人が多くなるようです。
「身体の節々が痛い」「なんとなくだるい」「やる気がおこらない」等々不定愁訴が多くなります。
解決方法はさまざまですが、まず規則的な生活をし、睡眠を十分に取ること、そして免疫を高める食事を心がければ改善します。
ところで、コロナ感染が続いている中で、政府が感染予防、重症化予防について盛んにアナウンスメントしていますが、なかなか収まりません。
なぜか?私は今の感染予防対策は誤っていると考えています。
人類はこれまで長い歴史の中でさまざまな感染症を経験してきました。
感染して死亡した人、一方、健康を維持した人がいるのはなぜなのか?
ワクチンを打ったからなのか?200年前にはワクチンがなかったのでワクチンのためではないと思われます。
人の身体は細胞が60兆個、常在菌(微生物)は40兆個~100兆個と言われています。
ウイルスも微生物で人の体内の常在菌との戦いにおいて、体内に入ってきたウイルスを殺してしまう免疫力が強いかどうかにかかっていると思います。
つまり、ワクチンの効果があるかないかではなく、人の免疫力をいかに上げるかにかかっています。
免疫検査は自分でも出来ます。(粘膜免疫として働く唾液中のIgAの抗体量を測定できます。3,000円~4,000円程度)
免疫力を高める医薬品や飲食物を活用して免疫力を上げれば、ウイルスに敗けない健康な身体をつくることができると確信しています。
皆様、どうぞお元気でお過ごし下さい。
カテゴリ:
(創研) 2022年10月 1日 13:17
< 山種美術館で開催された特別展「水のかたち」に行ってきました。 | 一覧へ戻る | 2023年に向けて ~2022年を振り返って~ >
同じカテゴリの記事
ウイルスは常に変化し続けています
(創研) 2020年6月23日 12:55
新型コロナウイルスへの対応について思うこと
(創研) 2020年6月 9日 13:25
新型コロナウィルスにどう立ち向かうか?-微生物は微生物によって制される
地球環境を悪化させ続けています。
さて、皆さんはコロナウィルス対策にどのように立ち向かわれますか?
(創研) 2020年5月12日 11:53
<新型コロナウィルス対策>市販されている製品のメカニズムと効果は?
(創研) 2020年4月16日 17:08