月別 アーカイブ
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年5月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2024年2月 (1)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (1)
- 2023年11月 (1)
- 2023年10月 (1)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (1)
- 2023年5月 (1)
- 2023年4月 (1)
- 2023年3月 (1)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年9月 (1)
- 2022年8月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (1)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (2)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (3)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (2)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (1)
- 2018年1月 (5)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (2)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (3)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (2)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (2)
- 2016年7月 (3)
- 2016年6月 (1)
- 2016年4月 (2)
- 2016年3月 (3)
- 2016年1月 (3)
- 2015年12月 (2)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (2)
- 2015年7月 (3)
- 2015年6月 (4)
- 2015年5月 (2)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (3)
- 2015年2月 (5)
- 2015年1月 (2)
- 2014年12月 (3)
- 2014年10月 (1)
- 2014年9月 (3)
- 2014年8月 (3)
- 2014年7月 (4)
- 2014年5月 (3)
- 2014年4月 (1)
- 2014年3月 (1)
- 2014年2月 (1)
- 2014年1月 (4)
- 2013年12月 (1)
- 2013年11月 (4)
- 2013年10月 (5)
- 2013年9月 (2)
- 2013年7月 (1)
- 2013年6月 (3)
- 2013年5月 (3)
- 2013年4月 (2)
- 2013年3月 (5)
- 2013年2月 (2)
- 2013年1月 (4)
- 2012年12月 (4)
- 2012年11月 (4)
- 2012年10月 (3)
- 2012年9月 (5)
- 2012年8月 (2)
- 2012年7月 (4)
- 2012年6月 (5)
- 2012年5月 (1)
- 2012年4月 (4)
- 2012年3月 (2)
- 2012年2月 (3)
- 2012年1月 (1)
- 2011年12月 (1)
最近のエントリー
HOME > SOKEN社長ブログ ~社長の独り言~ > 研修会関連 > 研修会の実験結果~タイルカーペットバイオ洗浄~
SOKEN社長ブログ ~社長の独り言~
< 地球温暖化のメッセージを込めた缶バッジ | 一覧へ戻る | 映画「熊野から ロマネスク」を拝見しました >
研修会の実験結果~タイルカーペットバイオ洗浄~
バイオ洗浄に限らず、洗浄の基本は、「乳化-剥離-親水(水ですすぐ)」の順で汚れを除去します。
「泡」が出なければ汚れは乳化しません。
特にバイオ洗浄は泡立てることが基本です。
<バイオ洗浄の効果>
バイオ洗浄の大きな特徴は、無機物や有機物の汚れを泡によって乳化させる(分解酵素)ことで除去できる点です。
そして洗剤の残留が徐々に生分解するので、洗浄後に再汚染を予防できます。
カーペットの汚れは悪臭の元です。
そうした悪臭を生産する原因の腐敗菌を殺菌することもできます。
<バイオ洗浄の結果>
試料の「墨汁」、「ラード」、「オリーブオイル」、「油性木部着色剤」「砂塵」等はバイオ洗浄で除去できました。
カテゴリ:
(創研) 2017年3月 7日 15:37
< 地球温暖化のメッセージを込めた缶バッジ | 一覧へ戻る | 映画「熊野から ロマネスク」を拝見しました >
同じカテゴリの記事
出張技士認定講座を行いました。~株式会社アサヒプランニング様(広島県福山市)~
ずいぶんと気温が高くなってきました。そろそろ梅雨=カビの季節です。
5月11日、12日は広島県福山市で出張研修会をおこないました。
この時期の福山市はバラがきれいに咲き、バラの香りがとてもさわやかでした。
今回は「バイオが地球を救う」「SDGsの実行にはすなわちバイオテクノロジーが必要不可欠であること」を強く訴える研修会でした。
今、地球環境は最悪の一途を辿っています。こうしたことを解決するためには「自分の問題」として捉え、実行することが一番大切です。
微生物はこの地球上で最も多い生物で、目には見えませんが、人や地球環境にとってなくてはならないものです。
分かっていただきたいのです。
例えば、毎日流し続ける私共の雑排水を魚の住める水に浄化するためには、汚水180㎖に対して水3,900㎖と微生物が必要です。
川、湖、海を汚染する80%は生活雑排水です。
そしてその汚れに含まれる化学合成洗剤は永久に海洋に残留します。
こうしたことをいつまで続けるのか・・・必ず限界がきます。
その時には私共は消滅し、私共の子孫は絶えてしまいます。
そうしたことが起こらないように国連が中心となってSDGsの目標をつくりました。
SDGsの取り組みの中に№12「つくる責任 つかう責任」があります。
化学物質が大気、水、土壌に流れ出ることを食い止めること、3R(ゴミを減らし、再利用し、資源化すること)を促進することが目標に掲げられています。
現在、私共は自然に調和した洗剤を開発し、使用し、ビニールクロスなどを洗浄することで、ゴミを減らし再利用する工事をおこなっております。
こうした持続可能な消費と生産を行うためには、企業はもちろんのこと国や自治体が環境に優しい物品やサービスを使用するようにしていかなければならないと掲げられています。
私たちは自分のこととして受け止め、実行を促進しなければなりません。
単なる見せかけでは地球は滅んでしまいます。
(創研) 2022年5月18日 16:28
技能向上研修会を行いました。
リモートで勉強会をおこないました。
弊社ライセンス契約店の24名様がご出席下さいました。
お忙しい中、ご出席いただきありがとうございました。
更なる躍進をするべく、勉強する皆様に敬意を表します。
お話をする私としても、なにか手応えがなく少し盛り上がらないのですが、頑張って一生懸命お話をしましたが、どれだけ皆様に関心を寄せていただけたかは分からずにいます。
さて、今回はバイオテクノロジーの「さわり」をお話しましたが、前回までとは違って専門用語が多く、内容が少し複雑で、すぐに「なるほど、合点!」とはいかないように思っています。
そもそも「バイオテクノロジーとは何か?」
ひとつの定理は「生物自体あるいは、生物の持つ特性を利用した科学」と言えますが、勿論、微生物もその科学の範中に入ります。
なぜ今回からバイオテクノロジーの世界に踏み込んだか?それはPCR検査もバイオテクノロジーのひとつで、今、流行している新型コロナウイルスの判定にも使われています。
PCR検査の原理は「人の体内において普通に行われているDNA(遺伝子)の増殖」を試験管内で行うことです。
これを実現したマリス氏はノーベル賞を受賞しているとても有名な科学者です。
PCRとはポリメラーゼ連鎖反応で、今、流行中の新型コロナウイルスのウイルスを対象にして陽性か陰性かの判定に使用しています。
PCR検査は専門家がおこなうべきですが、現在さまざま市中の業者もおこなっています。精度は低い場合があるので注意を要します。
今回の勉強会はDNA(遺伝子)、RNA、ゲノム、ATP検査のメカニズム、そしてPCRのメカニズムでした。
さて、SOKENが製造した新商品「HM-3,000-45Ct」の遺伝子検査において、新型コロナウイルス(SARS-COV-2)に対する抗ウイルス効果試験を外部(㈱プロップジーン 社長、理学博士 川口竜二氏)に検査委託し「HM-3,000-45Ct」が100%ウイルスを死滅させる(100%不活性化させる)という結果が出ました。
新型コロナウイルス対策として99.9%効果があるなどと宣伝している商品が出まわっています。それに対して「HM-3,000-45Ct」は100%新型コロナウイルス(SARS-COV-2)を死滅させます。
しかも有用微生物だけの作用で、化学合成物質は一切含んでいません。
99.9%というのは100%ではないので、ウイルスは0(ゼロ)になっていませんから感染を防ぐ効果はありません。
99.9%というのは殺菌や消毒などの効果はあると思いますが、アルコールやエタノールと同等です。
「HM-3,000-45Ct」の価格は高くて恐縮してしまいますが「安物買いの銭失い」という諺もあります。
病気の対策を適当なものでごまかして済まそうとすると、後悔するのが一般的です。
どうぞ「良品か」「まがいものか」をご判断いただいて「HM-3,000-45Ct」をご活用いただければ幸いです。
これからも「微生物」「バイオテクノロジー」を弊社ライセンス契約店の方々と共に研鑽して参ります。そしてこの世界の今の状況、これからの対策に少しでも貢献できるよう微力ながら努力して参ります。
弊社はいつでも協賛社をお待ちいたしております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
(創研) 2021年7月13日 14:56
初めてオンライン研修会を行いました。
弊社の技士資格更新のための研修会を初めてオンラインで行いました。
何しろ「ZOOM」を使用しての研修会は初めてで不慣れなため、ご参加下さった方々へはご迷惑をおかけしたこととお詫び申し上げます。
総括すると「衛生管理」「新型コロナ感染対策」が研修の主な話題でした。
新製品の抗菌剤「HM3000-45Ct」と「HM3000-37Ct」は新型コロナウィルス(SARS-COV-2)を100%不活性化できることが遺伝子検査で証明されました。
これら抗菌剤は全て微生物からつくったもので、喉、手指の皮膚などに刺激がありません。
弊社は新型コロナウィルスを100%不活性化できます!
感染予防に活用いただけるように今回初めてご紹介させていただきました。
(創研) 2021年4月20日 17:01
微生物の活用は省エネビジネスの最先端
(創研) 2019年6月17日 11:17
出張技士認定講座を行ないました ~株式会社ハートフル様(茨城県古河市)~
(創研) 2019年5月 8日 16:01